エコバッグは、去年社会現象にまでなったほどですが、色々なブランドからも発売されています。
最近ではもう一歩進化して自分でエコバッグを手作りするというのも人気になっています。
マイブランドエコバッグ。
エコバッグの作り方ですが、エコバッグを手作りするときは、まずは布選び。
なるべくコンパクトに持ち運びたいなら、薄めのコットン・リネンなどの生地が良いでしょう。
丈夫さにこだわるなら、厚手のリネンやコットン・帆布がおすすめです。
厚手の生地は、肩崩れしにくいというメリットもあります。
また、汚れに強いエコバッグを作りたい場合は、ナイロンの生地も良いでしょう。
最近では、ネットショップなどの通販(通信販売)でも、エコバッグ用の生地を売っているようです。
自分好みの生地でエコバッグなんていいですね。
よく見かけるのは買い物時のナイロンバッグ型エコバッグ。
簡単だし、手作りしやい感じです。
エコバッグを折りたたんで持ち歩きたいという方は、折りたたんだときに紐で結べるように、端に紐やテープを付けておくと便利ですね。
エコバッグの型紙は、自分で作っても良いですが、エコバッグを手作りするための本も色々出ているので、参考にしてみるのも良いでしょう。
自分だけのマイ・エコバッグを作って、ロハスな生活始めてみませんか?